作成者別アーカイブ: admin

2017年のDIY!

DIY6DSC_0009DIY7DIY3DIY4 DIY5                                                               昨年もたくさんのDIYやりました!

ジャッジボックスの製作・・・これにはたくさんの方が力になってくれました!(感謝・感謝の一言ですね)

倉庫の屋根・厩舎のペンキ塗り・ウォーキングマシンの床をゴムのレンガに替えました(これもたくさんの方が頑張って手伝ってくれました。)同じくウォーキングマシンの壁もきれいにしました。・障害者用のスロープ・最後にホウキ立ても手作り

あぁ、頑張ったなぁ!と思える一年でした。今年もDIYやるぞー✌

 

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

香川県大会無事終了しました❗

乗馬クラブ コルツ、 セトノRC、サングリーンの皆さん、吉田様、ご参加ありがとうございました!

そして、スタリオンの会員の皆さんありがとうございました❗

おかげさまで素晴らしい大会になりました。

たくさんのご協力、お力添えに感謝です。

これからも宜しくお願いします❗15165138218922035073301

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

明けましておめでとうございます❗

スタリオンでは4日より通常どうり営業しております。

お休みの間にはスタッフ、会員さん有志でウォーキングマシンの中にゴムのレンガをひいたり、大会に向けてのコースの設営を行いました。このように、休み返上で手伝って下さる皆さんに感謝です。この感謝の気持ちを忘れず、頑張ります❗宜しくお願いします。1515203903515-183821731315152040194221235628175

カテゴリー: 新着情報 | コメントをどうぞ

本年もありがとうございました。

スタリオンは明日から1月3日までお休みいたします。

今年もいろいろありました。1月は県大会で初めてのソルリンピック、とても素敵な大会になりました。5月には初めての公認のドレサージュの大会を開催しました。10月にはオーナーが愛媛国体で優勝しました❗そして先日、うめちゃんがお母さんになって、さくら と もも が産まれました。本当に思い出深い1年でした。また、新しいスタッフが加わったことも忘れてはいけませんね。スタリオンはいつでもここで、門を大きく開いて皆さんのことを待っています。感謝の気持ちを忘れず来年も頑張りますのでよろしくお願いします。

カテゴリー: 新着情報 | コメントをどうぞ

もうすぐ完成❗

うめちゃんファミリーのお家があと少しで完成です。今日もさくらちゃんも ももちゃんも元気です。DSC_0218DSC_0215

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

DIY 第2段❗

うめちゃんと さくら 、もも ちゃんのためにお家制作中!素敵なお家が出来るといいね!DSC_0210

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

祝❗うめちゃんがお母さんに❗

12月16日の朝、ついにお母さんになったうめちゃん。かわいい子供と感動の対面。おめでとう

名前はさくら と もも  と 小都子さんが名けました。皆さん可愛がってあげてね❗

DSC_0209

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

久しぶりのDIY!

気になっていたウォーキングマシンの中をコンパネを張り替え、馬がかじらないように縁取りもしました。出来ることは自分で❗の精神はいつでも健在❗DSC_0202DSC_0203

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

見よ!この満面の笑み❗

先日の国体の優勝をお祝いして、スタリオンの会員有志で素敵なプレゼントをしてくれました❗ずっと以前から欲しかったエアーウィーブとライフアッププロをいただいたオーナー、来年も連覇をと励まされました❗

DSC_1993

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

今一度、気を引き締めて❗

先日の島根の乗馬の事故を教訓に、今一度気を引き締めていきましょう!蹄洗場では、必ず備え付けの鎖に繋いだ後、引き手を結んで下さいね❗全ては細かなルールをひとつづつ完璧にすることで大抵の事故は防げます。皆様ご協力よろしくお願いいたします。DSC_0169

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ